カラー診断 ~色彩心理~

好きな色で性格まで分かっちゃう!!色彩心理

色はそれぞれにパワーを持っています。昔から大好きな色は、あなたがもともと持っている
性格を表しているんです。

rainbow-sparkle
出典:http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/r/marinne39/rainbow-sparkle.jpg

効果的に色を使ってうまく自分をアピールしましょう。



PINK

2014popofpink
出典:http://prcm.jp/album/

ピンクが好きな人は優しくて女の子らしい穏やかなタイプ。どんなことも大きな心で受け止める
愛情深い人で、夢見る少女のようなロマンティストな一面を持っています。

最近「ピンク」が気になる人

MondayMusings6
出典::http://www.sequinsandthings.com/2014_01_01_archive.html#.VdQuWrVp-Ul

ピンクは幸せな時に選びたくなる色です。
人に対しても優しい気持ちになっている時や恋をしている時にもよく選ぶ色です。
逆に甘えたい、愛されたいという願望が強い時にも選びやすいです。

10202000081
出典:http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10202000081&GroupCD=7403398&no=

甘いものがとてもおいしく感じる色なのでダイエット中は要注意。

 

RED

34705
出典:http://img.yaplog.jp/img/18/pc/y/a/m/yamu98/34/34705.jpg

活発で積極的なリーダータイプの人に好まれる色です。常にポジティブで目立つのが大好き。
面倒見がよく行動的なのでみんなから慕われる人です。

最近「赤」が気になる人

1441356751-1440905226-20150404115512
出典:http://cache.s3.cclt.jp/images/uploads/summary/image/8189/1441356751-1440905226-20150404115512.jpg

「活力・情熱・興奮」といった強いエネルギーをイメージする色なので
やる気になっている時・元気がほしい時など
エネルギーが満ち溢れているか補給したいときに赤が好きになる人が多いです。

 

chocolate-cocoa-coffe-coffe-and-love-coffee-coffee-cup-Favim.com-39796
出典:http://favim.com/orig/201105/10/chocolate-cocoa-coffe-coffe-and-love-coffee-coffee-cup-Favim.com-39796.jpg

赤は生命力を高める色でもあり、あたたかみを感じる色です。
交感神経を刺激して体の血流がよくなるので、冷え性対策に効果的です☆

 

ORENGE

1-Spring-Tropic-Chic-Photoshoot-60s-Sixties-Mod-Colorful-Turquoise-Salmon-Orange-Coral-Cobalt-Mint-Chalcedony-Fashion-Designer-Jewelry-Kendra-Scott
出典:http://static1.squarespace.com/

太陽のように温かで人を明るい気持ちにすることが出来るとても目立つ人。
明るくて賑やかなところで、大勢でおしゃべりしながら過ごす大好き人間...かも?

147053d71d0807aa8_m
出典:https://retrip.jp/articles/1470/

人に対するサービス精神、そして人気者になりたいという性分でしょう。積極的でおしゃべりがが上手。
そのうえ、笑顔がとびきり魅力的とあって人から好かれる人です。

最近「オレンジ」が気になる人

orange_inspiration
出典:http://2.bp.blogspot.com/-JHIp199FHVk/UZ_AYiVmS7I/AAAAAAAAJ8Y/OLgsfmJJwu0/s1600/orange_inspiration.jpg

オレンジが気になるときは、心身ともに絶好調な時です!
赤と黄色のいい所取りをしたビタミン的な役割の色なので幸福感や親しみ、
元気といったポジティブな印象を与えるので身近な人と仲良くなりやすい時です。

 

YELLOW

wl21iMZXHhr5iWqD
出典:http://img.trill.cs-ap-e2.ycloud.jp/article/item/dd60123/thumb/wl21iMZXHhr5iWqD.jpg

黄色が好きな人は明るく話し上手で表現力豊かな人。社交的でユーモアのセンスも抜群なので
いつも人の輪の中心にいるタイプです。

h-104_64601_suponzids01.jpg
出典:http://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/16/h-104_64601_suponzids01.jpg.jpg

寂しがり屋で、1人でいるのを嫌います。自由気ままな性格で飽きっぽい楽天家さん。
新しいものや変わったものが好きで常にチャレンジ精神旺盛です。

最近「黄色」が気になる人

Young woman having fun and blowing bubbles outdoors
出典:http://i.huffpost.com/gen/1828586/images/o-RELAXATION-facebook.jpg

自由になりたい!と思っている時です。
好奇心が高まっているので、色々なアイディアが湧いたり、想像力が豊かになっているので
積極的に外の世界に出て行くと◎素敵な出会いからたくさん吸収していけます。

 

GREEN

large3
出典:http://data2.whicdn.com/images/609516/large.jpg

緑色が好きな人は前向きでまじめな努力家です。
穏やかで控えめ、常識的で素直で礼儀正しく裏表のない人です。

q75
出典:http://itnail.jp/system/item_images/images/000/135/658/medium/f34982c9-7bcc-42f5-92e7-c3fb642aae7b.jpg?1426036001

平和主義者でおっとりした人ですが、自分の信念をしっかりもっている芯の強い人です。

最近「緑」が気になる人

normal
出典:http://d20u4i5j3l9sia.cloudfront.net/209092/large.jpg/normal?1397615420

緑は安定感や調和を表す色なので、この色が気になる時は精神的な充実した時。

 

BLUE

blonde-blue-fashion-floral-girl-Favim.com-158237

出典:http://s1.favim.com/orig/4/blonde-blue-fashion-floral-girl-Favim.com-158237.jpg

 

日本人が大好きな色の青は、礼儀や秩序を意味します。青が好きな人は冷静で理知的、
ひとつの枠の中で自制できる従順さがあるタイプです。

最近「青」が気になる人

7943841774_aaeb37615a_b

出典:http://farm9.staticflickr.com/8311/7943841774_aaeb37615a_b.jpg

海、空、地球などもっとも身近にある色です。気持ちを落ち着かせる効果があるので

冷静になりたい時に選ぶ色。
また、心が落ち着いている時やバランスが取れている時にも選びやすい色です。

WS000040
出典:http://365tjb.info/wp-content/uploads/2013/11/WS000040.jpg

 

ピンクとは反対に食欲を抑えてくれる色なのでダイエットには最適です♡

PURPLE

20121230130519

出典:http://f.st-hatena.com/images/fotolife/o/oyasai65/20121230/20121230130519.jpg

紫が好きな人は感受性が豊かで美的センスがある芸術家タイプ

[フリー画像素材] 人物, 女性, シルエット, 夕日 / 日の入り, 海, 紫色 / パープル, 人と風景 ID:201304141800
出典:http://free-photos.gatag.net/tag/

はにかみ屋さんで一匹狼なので、みんなでワイワイするよりも単独行動を好みます。

最近「紫」が気になる人 

mig
出典:http://news.ameba.jp/20131206-516/

紫色は『癒しの色』と言われ、心身のバランスを整えてくれます。疲れてしまった時に欲しくなる色です。
また紫を好む時期は直観力やひらめきが鋭くなっているので、いいアイデアが浮かんでくるかもしれません。

BLACK

f7597e8248e77babbc60e401a9a671b1
出典:http://iwiz-beauty.c.yimg.jp/c/beauty/article/description/2015/0403/128523/f7597e8248e77babbc60e401a9a671b1.jpeg

黒は「鋭い感性やセンス」「強さ」「立派さ」などを表しており、これらに憧れがある人は黒を好きになります。

また、黒を好きな人は、他人から指示をされたり、束縛されるのを嫌う傾向があります。

shutterstock_83589526

出典:http://josei-bigaku.jp/wp/wp-content/uploads/2014/10/shutterstock_83589526.jpg

普段は「一見近寄りがたいけど、仲良くなると良い人」と思われ、狭いけれど深い人間関係を構築します。
悩みを人に打ち明けられずに抱え込んでしまいがちです。

最近「黒」が気になる人
kuroneko_04
出典:http://nekomaniac.up.n.seesaa.net/nekomaniac/image/kuroneko_04.jpg?d=a37

自分を守りたいときに急に気になる色です。
マイナスな心理状態になっている時なので、心を許せる人を見つけて状況を解決しましょう。

ファッションでの黒は高級感や洗練された雰囲気がある色なので、フォーマルな場で活躍します。

BROWN 

 lv_2010_2011aw_visual
出典http://cdn.fashionsnap.com/news/images/lv_2010_2011aw_visual.jpg

大地をイメージする茶色が好きな人は安定を好み、堅実で責任感が強い縁の下の力持ちタイプです。
現実的な考え方の持ち主で計画性もあります。

最近「ブラウン」が気になる人

40519_normal
出典:https://cdn-stylehaus-jp.akamaized.net/article_parts/40519/40519_normal.jpg?1444110327

リラックスしたい時に茶色が気になります。
また冷静で物事を堅実に捉える視点を持っている時です。

191473
出典:https://cdn-cosme.net/media/collection/190/1032/191473.jpg

気持ちを安定させてくれるので衝動買いや無駄遣いが抑えられます。

あなたは何色が気になりましたか?

large
出典:http://www.clastyle.net/wiki/wp/wp-content/uploads/2015/10/large.jpg

好きな色以外にも色の効果を上手に取り入れるとライフスタイルの幅が広がりますよ♪